ラーメン 新潟県燕三条

燕市にある背油チャッチャ系の人気ラーメン店「王風珍」に行ってきた。

燕市の背油チャッチャ系のラーメン店「王風珍」に行ってきました。

国道116号線沿いという好立地ということもあり、いつも多くの人でにぎわっています。

王風珍のメニューや店舗情報についてご紹介していきます。

王風珍のメニュー

王風珍のメニュー表1

王風珍のメニュー表2

王風珍は燕三条背油チャッチャ系ラーメンがメインのお店です。

ラーメンだけでなく、チャーハンや唐揚げ、鶏肉のレモン和えといったおつまみメニューも人気です。

味付けは全体的に強め。ビールや白いご飯にあいそうです。

王風珍のラーメン

王風めん白

王風珍の王風めん白

王風めん白 税込¥850

定番メニュー、王風めん白には白髪ねぎがたっぷり。

他にはほうれんそう、のり、もやし、めんま、チャーシューが3枚のっています。

煮干し出汁の効いた濃いめのしょうゆ味。

麺は自家製の太麺です。

これぞ燕三条系ラーメンといったところです。

王風めん赤

王風珍のラーメン王風めん赤

王風めん赤 税込¥850

王風めん赤はピリ辛のネギがのっています。ラーメン全体が辛いわけではなく、ネギを口に入れる量で辛さを調節することができます。

ネギやもやしのシャキシャキした食感もいいアクセントになっていますね。

ちゃーしゅーめん

王風珍のちゃーしゅーめん

ちゃーしゅーめん 税込¥950

ちゃーしゅーめんにはほろほろの柔らかいチャーシューがたくさん!

メンマも多めに入っています。

王風珍のチャーシューは、縛らないで煮込むことで脂身と赤身がほどよくとろけ、他の具材や麺となじみやすくなるよう工夫されているそうです。

チャーシュー自体にしっかり味が付いているので、その分他のラーメンよりも少ししょっぱく感じます。

王風珍のチャーハン

王風珍のチャーハン

半ちゃーはん 税込¥390

チャーハンも人気。

お米はパラパラ。王風珍オリジナルのチャーシューがゴロゴロ入っています。

お値段もお手頃ということもあり、ラーメンと一緒に注文している人が多いです。

王風珍のおつまみ

ぎょうざ

王風珍のぎょうざ

ぎょうざ 税込¥400

皮まで手作りのぎょうざ。

もちもちの皮に具がたっぷり詰まっています。

ビールとの相性GOOD。

お持ち帰りする人も多いそうです。

若鳥唐揚げ

王風珍の若鳥のから揚げ

若鶏の唐揚げ 税込¥530

唐揚げも人気です。

サクサクジューシーな大きな唐揚げが5つ。

定番のしょう油味。老若男女問わず好きな味付けですね。

他に、燕市吉田地区のソールフードといわれる「鶏肉のレモン和え」もありますよ。

まとめ

王風珍のラーメンはお値段に対して盛りがよく、お得感がありますね。特に特盛らーめんは卵、岩海苔、メンマ、チャーシュー、玉葱と色々のって850円とお得です。

スープは煮干しがガツンと効いた王道の燕三条系。

全体的に味が強めなので、汗をかいた後には特においしく感じられそうです。店員さんに頼んだら割りスープをいただけたので、しょっぱすぎると感じた方は頼んでみてはいかがでしょう。

わたしの周りにはここのラーメンが好きだと言う人が多いですし、実際昼や夜のピーク時はいつも混んでいて並んで待っている人もいます(とはいえ回転が速いのですぐに順番がきますよ)。

そして通し営業だということも嬉しいポイント!休憩の時間を気にせずにお店に向かうことができます。

人気のラーメン店です。一度食べに行ってみてはいかがでしょうか。

店舗情報

王風珍の外観

店名:王風珍(ワンフーチン)

住所:新潟県燕市下粟生津2955-2

電話番号:0256-92-7748

営業時間:11:00~22:00

定休日:月曜日

駐車場:有

<関連記事>

燕市にニューオープンしたラーメン店「KUBO LABO(クボラボ)」に行ってきた。
燕市にニューオープンしたラーメン店「KUBO LABO(クボラボ)」に行ってきた。

続きを見る

プレゼンやおみやげにもGOOD!燕三条産のおすすめの金物18選
プレゼンやおみやげにもGOOD!燕三条産のおすすめの金物18選

続きを見る

地元民が選ぶ本当においしい新潟県燕三条地区おすすめランチ店8選
地元民が選ぶ本当においしい新潟県燕三条地区おすすめランチ店8選

続きを見る

スポンサーリンク

-ラーメン, 新潟県燕三条
-