燕三条地域でいい感じのカフェや喫茶店を知りたい。
そんなあなたに、地元民のわたしがおすすめのカフェ&喫茶店を紹介します。
それぞれのお店にはどんな特徴や魅力があるのかも詳しく解説していきます。
燕三条おすすめのカフェ&喫茶店8選
【サントス珈琲店】地元に根付く老舗の喫茶店
創業から50年以上地元に愛される老舗の喫茶店。サントスに集い、グループでおしゃべりをしながらランチを楽しむ方もいれば、店内がすいている時は読書や書き物をしながらコーヒーを片手に静かに過ごしているお一人様もいます。席数は40席と多く、少し奥まった席もあるため、店内が混んでいないときはそれぞれの過ごし方でゆっくりできることでしょう。コーヒーはブレンドもありますし、産地や銘柄で注文することも可能。豆や粉でのテイクアウトもしていて、コーヒー好きな周辺地域の住民にはなくてはならないお店です。
ハンバーグスパゲティ(通称ハンスパ)など、ボリューミーで昔懐かしさもあるフードメニューが味わえるのも魅力の一つです。
特徴
・お一人様でもグループでも居心地がいい空間
・ボリューム満点、昔懐かしさもあるフードメニュー
・地元のコーヒー好きが集まるお店
店名 | サントス珈琲店 |
住所 | 新潟県燕市吉田法花堂911-17 |
電話番号 | 0256-92-3363 |
営業時間 | 9時00分~20時00分 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | 有(20台) |
公式ホームページ | http://www.santos-coffee.com/shop.html |
【和食カフェえん】和テイストなランチやスイーツに、オリジナルコーヒーが相性バッチリ
和食にこだわった燕市のカフェ。少しずつ種類豊富な料理をいただける和定食ランチも、和の食材を使ったスイーツ類も人気です。和食に合うように配合しているというえんブレンドコーヒーは、ランチやスイーツ類と一緒にいただいても互いの味を邪魔せず相性バッチリ。人気店でこじんまりとしたお店なのでゆったりと長居するのは難しいかもしれませんが、「おいしいものとコーヒーで心と体を満たされたい」という気分の時に行き着く先はここしかありません。
特徴
・和食にこだわったランチやスイーツメニューあり
・フード類との相性も考え抜かれた手入れのブレンドコーヒーがこれまたおいしい
店名 | 和食カフェえん |
住所 | 新潟県燕市水道町3丁目19-21 |
電話番号 | 0256-64-8315 |
営業時間 | 日・火・水曜日11時00分~18時00分 金・土曜日11時00分~15時00分 17時00分~22時00分 |
定休日 | 月曜日・第3日曜日 |
駐車場 | 有(18台) |
公式ホームページ | https://washokucafe-en.com/ |
公式インスタグラム | https://www.instagram.com/washokucafe_en/ |
【FOOD&FLOWER Fun!】インスタ映えするカフェといったらココ!
店内の石窯で焼くピザが人気なカフェ兼イタリアンレストラン。エディブルフラワーを使った目をひくかわいらしいスイーツも人気で、しばしば地元情報誌やSNSで話題となっています。テラリウムのようなティラミスやお店の名前を冠したFun!プリンといった定番メニューはもちろんのこと、旬のフルーツや食材を使った季節のスイーツメニューも毎回かわいらしく、何度も通いたくなってしまうお店です。テラス席もあるので、天気がいい日は外で過ごすのも気持ちいいですよ。
特徴
・ペット同伴OKなテラス席あり
・石窯で焼くピザが絶品
・見た目も華やかなスイーツメニューが豊富
店名 | FOOD&FLOWER Fun! |
住所 | 新潟県燕市大曲2655-1 |
電話番号 | 0256-47-0908 |
営業時間 | 10時00分~21時30分(LO20時30分)、火曜日は15時00分CLOSE |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | 有 |
公式インスタグラム | https://www.instagram.com/fun.foodandflower/ |
【王様の珈琲】ついつい長居したくなる昔ながらの喫茶店
朝7時から夜の10時まで営業している三条市の喫茶店。大きなコーヒーカップのオブジェがお店の目印です。雑誌や新聞が用意されていて、フリーWi-Fiも使用可能。店内は広々としていて一つ一つのテーブルもたっぷりとしています。老若男女が思い思いに過ごせる居心地のいい空間です。燕三条地区の中ではモーニングがある数少ない喫茶店でもあります。
特徴
・モーニングメニューがある
・長居したくなる居心地のいい空間
店名 | 王様の珈琲 |
住所 | 新潟県三条市興野3丁目2-13 |
電話番号 | 0256‐31‐1212 |
営業時間 | 7時00分~22時00分 |
定休日 | なし |
駐車場 | 有 |
公式インスタグラム | https://www.instagram.com/kings_cafe1234/ |
【CAFEスミス】工場見学も一緒にできるSUWADA OPEN FACTORY内のカフェ
ニッパー型の爪切りで有名な諏訪田製作所のSUWADA OPEN FACTORY内にあるカフェ。メニュー、特にスイーツは種類豊富ですし、お値段も他店よりも少しお手頃。職人さんたちの憩いの場を兼ねているからでしょうね。豊富なスイーツメニューの中でもレトロな見た目のすわすわプリンやカヌレが特に人気ですよ。食器や小物はニッパー型の爪切りを模したブランドイメージのイラストが描かれていて、ライトは工場で出た廃材を使っている。どこを見てもSUWADAを感じる空間は、統一感があって他にはない個性を感じます。工場見学やファクトリーショップでのお買い物も一緒に楽しめるため、観光やレジャーのスポットとしてもおすすめです。
特徴
・一緒に工場見学やSUWADA製品のお買い物も楽しめる
・SUWADAデザインで統一された食器やインテリア
・本格アフタヌーンティーも提供あり(要予約)
店名 | CAFE Smiths’(カフェスミス) |
住所 | 新潟県三条市高安寺1332 |
電話番号 | 0256-45-6111 |
営業時間 | 10時00分~17時00分 |
定休日 | 年末年始、4/1 |
駐車場 | 有 |
公式ホームページ | https://www.suwada.co.jp/about_ja/restaurant |
公式インスタグラム | https://www.instagram.com/suwada_official/ |
※レストランや工場見学の営業日時は異なっています。訪れる際は必ず公式サイトをご確認ください。
【kkvel】店内の焼き窯で焼く本格的なフードが魅力!
店内に焼き窯があり、その窯で焼く焼き菓子やパンがとにかく絶品。お持ち帰りする人も多いんですよ。イートインで特に人気なのは台湾カステラ。お店の方がフルーツや生クリームでデコレーションしてくださった台湾カステラは、見た目もかわいくインスタ映え間違いなし。おいしさと見た目を兼ね備えています。もちろん、自家焙煎のコーヒーも文句なしの味わいです。
特徴
・店内の焼き窯で焼く本格的なパンや焼き菓子
・大きな窓から見える癒しの田園風景
店名 | kkvel |
住所 | 新潟県三条市西潟1-28 |
電話番号 | 090-6505-0312 |
営業時間 | 8時30分~17時00分(LO16:30) |
定休日 | 月曜日、火曜日 |
駐車場 | 有 |
公式ホームページ | https://sunisobaker.thebase.in/ |
公式インスタグラム | https://www.instagram.com/kkvel2020/?hl=ja |
【yamaga coffee】ここでしか飲めないコーヒーメニューあり
旧下田村にあるカフェ。エスプレッソトニックなど、燕三条地区の他のカフェではなかなか味わえないコーヒーメニューもいただけます。店主の方はコーヒーにとても詳しく、好みを伝えるとおすすめの種類や最適な飲み方を教えてくれます。外に広がる自然豊かな旧下田の景色と、店内のピカピカに磨かれた無機質なコーヒーメーカーのグッズたち。このカントリー感とアーバンなおしゃれさのコントラストがなんともたまらないカフェです。
特徴
・大きな窓から見える旧下田村の雄大な景色
・ここでしか味わえない本格コーヒーメニュー
店名 | yamaga coffee |
住所 | 新潟県三条市楢山412-5 |
電話番号 | |
営業時間 | 10時00分~日の入り |
定休日 | 日曜日、祝日、3と8のつく日 |
駐車場 | 有 |
公式ホームページ | https://yamagacoffee.jp/ |
公式インスタグラム | https://www.instagram.com/yamaga_coffee/ |
【ツバメコーヒー】オリジナル商品はてみやげにもGOOD
映えるドリンクメニューがあるカフェといったらココ。ドリンクのカップやグッズにはほぼすべてお店独自のツバメのイラストが描かれていて、そのイラストがなんともおしゃれなんです。看板犬のクロスケ君にも癒されつつ、大きな本棚に並んだ本を手に取って読むことも可能。雑貨屋さんも併設されており、燕三条産の金物やオリジナルブランドのコーヒー関連商品も販売しています。お店でドリンクを楽しんだ後はお買い物もぜひ楽しんでいってください。持ち帰りやギフトに最適ですよ。
特徴
・デザイン性の高いコーヒーグッズやドリップバッグが購入できる
・インスタ映え間違いなしのドリンク類
店名 | ツバメコーヒー |
住所 | 新潟県燕市吉田2760-1 |
電話番号 | 0256-77-8781 |
営業時間 | 11時00分~17時00分 |
定休日 | 月曜日、火曜日、水曜日 |
駐車場 | 有 |
公式ホームページ | https://tsubamecoffee.com/ |
公式インスタグラム | https://www.instagram.com/tsubamecoffee/?hl=ja |
お好みの場所へぜひ行ってみてください!