長岡市和島地区にある道の駅、「良寛の里わしま」へ行ってきました。
こちらで売っているガンジーソフトは老若男女に大人気。
また食事処では貴重なガンジー牛のもつ煮や和島地区ならではのだんご汁も味わえます。
地元の農産物や特産品も購入できて、今話題の加勢牧場わしま本店やアルモニエというおいしいパン屋さんも近くにあり、ドライブに立ち寄るにはぴったりの場所です。
道の駅 良寛の里わしまについて紹介します。
「道の駅 良寛の里わしま」 施設情報
住所 | 新潟県長岡市島崎5713-2 |
電話番号 | 0258-41-8110 |
営業時間 | ●特産販売(農産物直売所含):9時~17時 |
●食堂:10時~15時 | |
定休日 | 第1月曜(祝日の場合は開館)、年末年始(12月29日~1月2日)、5月・8月は無休 |
関連サイト | 「良寛の里わしま」ホームページ |
「道の駅良寛の里わしま」Instagram |

道路情報ターミナルおよびトイレ

長岡市わしま地域マップ
敷地内には子どもたちが駆け回って遊べる広い芝生のスペースも。
平日にはご年配の方がゲートボールをされていたり、休日はイベントが開催されたりもしています。
顏はめパネルもありますよ。

農産物直売コーナー
農産物直売コーナーには採れたての野菜、果物、山菜などが並びます。

民芸品類

米菓
米菓の中でも人気なのはカレー豆です。
手がとまらない味。

冷凍コーナー
冷凍コーナーにはガンジーアイスや笹団子、クレープ。

冷蔵コーナー
冷蔵コーナーには手作りみそ、おとうふ、エゴ、漬けもの、梅干し、ジャム、ガンジー牛のもつ煮などが並んでいます。
わたしのイチオシは梅干し、みそ漬け、心豆庵のおぼろどうふ、加勢牧場のもつ煮込みです。よく買って帰ります。

和島トゥー・ル・モンドの自家製ピクルス
和島トゥー・ル・モンドの人気レストラン、Bague(バーグ)がつくるピクルスが買えるのはここだけ。
道の駅良寛の里わしまでは貴重なガンジー牛製品が買える&味わえる
道の駅良寛の里わしまでは、国内でも珍しい大変貴重なガンジー牛の乳製品を買ったり味わったりすることができるんです。

ガンジー牛乳やプリン

加勢牧場のもつ煮込み(¥1250)
もつ煮はちょっと高いけれど、とっても美味しい。

ガンジーソフトクリーム(¥400)
立ち寄った多くの人が食べているのはガンジー牛乳を使ったソフトクリーム。
さっぱりしていてコクがあります。
ぜひ1度味わってみて欲しい1品です。
ガンジーコロネソフトやガンジーコーヒーゼリーパフェ、ガンジーピスタチオクリームなど、道の駅良寛の里わしまならではのメニューもありますよ。
道の駅 良寛の里わしまで味わえる食事
築180年の古民家を移築したお食事処もあります。
こちらではガンジー牛のもつ煮込み定食や、和島地域の郷土料理であるだんご汁、おこわ団子(あんこの入った団子を赤飯で包んだもの)、良寛むすび、けんざ焼きといった地域ならではの郷土料理が味わえますよ。
<関連記事>
-
-
【加勢牧場わしま本店】貴重なガンジー牛乳を使ったアイスやソフトクリームが人気!
貴重なガンジー牛のミルクを使った乳製品を販売している「加勢牧場わしま本店」。常連のわたしが加勢牧場のおすすめメニューやお店の雰囲気をお伝えします。
続きを見る
-
-
長岡市和島地区のパン屋さん「アルモニエ(Harmonie)」のおすすめパンを紹介します。
廃校になった旧島田小学校をリノベーションした施設「和島トゥー・ル・モンド」内に「アルモニエ(Harmonie)」というパン屋さんがあります。ほぼ全種類のパンを食べたことがあるアルモニエ常連のわたしが
リピート買いしているおすすめパンを紹介します。続きを見る