ラーメン 新潟県燕三条

燕市の人気ラーメン店「麺屋はる」はトマトソースで食べるぎょうざがおすすめ。

燕市の人気ラーメン店「麺屋はる」に行ってきました。

燕三条背油チャッチャ系ラーメンがメインのお店ですが、独自のメニューがあったり変わったサービスがあったりと幅広い層の人が楽しめるお店です。

わたしが特におすすめしたいメニューは、トマトソースで食べるぎょうざ。他店では味わえないメニューです。とてもおいしいので来店の際にはぜひ食べてみて欲しい!

もちろんラーメンもおいしいですよ。

メニューの特徴やお店の情報について詳しく紹介します。

麺屋はるのメニュー

麺屋はるには背油ラーメンの塩味があったりトマトソースやゆずポン酢で食べるぎょうざがあったりと、他店では食べることができないメニューがあります。

また、油そばがあるかと思えばさっぱり食べられる冷やし塩つけ麺もあり、こってり派の人もあっさり派の人も満足いくラーメンの種類をそろえています。

材料や調味料にもこだわり、納得いくものを使っているそうですよ。

麺屋はるのラーメン

背油らーめん醬油(特)

麺屋はるの背油らーめん醤油(特)
背油らーめん醤油(特) 税込¥840

背油らーめん醤油(特)は地元紙が企画したラーメン総選挙で1位を獲得したラーメン。

器からはみ出すほどの大きなバラチャーシュー、たっぷりの岩ノリ、極太メンマ、味玉、多めのタマネギがのっていてお得感のある1杯です。

スープは煮干しベースに豚ガラや野菜を入れた複合スープ。濃いしょうゆ味で、少し甘みも感じました。

背油らーめん塩(特)

麺屋はるの背油らーめん醬油(特)
背油らーめん塩(特) 税込¥840

麺屋はるには塩味の背油ラーメンもあるんです。めずらしいですよね。

スープの塩だれには笹川流れの天然塩、モンゴル産岩塩、昆布や干しエビの出汁を使用しているとのこと。

とげとげしたしょっぱさではなく、まろやかさと深みを感じるスープです。もっちりした太ちぢれ麺との相性もよかったですよ。

チャーシューは低温調理の肩ロース肉。やわらかく、噛めば噛むほどうまみが口の中に広がります。

醤油らーめんと塩らーめんでチャーシューを変えてくるところに店主のこだわりを感じますね!

背油チャーシュー麺(醤油)

麺屋はるの背油チャーシュー麺醤油
背油チャーシュー麺(醤油) 税込¥920

背油チャーシュー麺(醤油)は写真でもわかるとおり肉厚で大きなチャーシューがたくさん!見た目からしてボリュームがあります。

チャーシューの脂がスープに溶け出していて、普通のラーメンよりもコクがあります。こってりした味が好きな人におすすめです。

麺屋はるのぎょうざ

麺屋はるのぎょうざ
ぎょうざ 税込¥420

ぎょうざにはピリ辛のトマトソースとゆずポン酢がたれとしてついてきます。

他のお店にはない組み合わせですよね。

このトマトソースがぎょうざによく合い、ほんとうにおいしいんです!

何個でもいけちゃいます。来店の際はぜひぎょうざを頼んでみてください。

まとめ

燕市の人気ラーメン店、麺屋はるをご紹介しました。

料理の味だけでなく、学生や献血した人は大盛り無料だったり名前に「はる」が付く人はサービス品が付くなど、遊び心のある特典があるのも人気の秘訣かもしれません。

店員さんも明るく元気があってお店の雰囲気もGOOD。

人気店ですので、昼夜のピーク時間を避けるのがおすすめです。

店舗情報

麺屋はる外観
麺屋はるの内観

店名:麺屋はる

住所:新潟県燕市大曲626

電話番号:0256-63-9565

営業時間:11:00~14:30, 17:00~21:00

定休日:月曜夜、火曜日

駐車場:有

<関連記事>

燕市にある背油チャッチャ系の人気ラーメン店「王風珍」に行ってきた。
燕市にある背油チャッチャ系の人気ラーメン店「王風珍」に行ってきた。

燕市の背油チャッチャ系のラーメン店「王風珍」に行ってきました。 国道116号線沿いという好立地ということもあり、いつも多くの人でにぎわっています。 王風珍のメニューや店舗情報についてご紹介していきます ...

続きを見る

燕市にニューオープンしたラーメン店「KUBO LABO(クボラボ)」に行ってきた。
燕市にニューオープンしたラーメン店「KUBO LABO(クボラボ)」に行ってきた。

燕市水道町にオープンしたラーメン店「KUBOLABO(クボラボ)」。店名にLABO(研究所)がつくだけに、店主が研究を重ねたこだわりの一杯を提供しているというKUBOLABOのラーメンについてレポします。

続きを見る

スポンサーリンク

-ラーメン, 新潟県燕三条
-