ラーメン 新潟県燕三条

燕市にニューオープンしたラーメン店「KUBO LABO(クボラボ)」に行ってきた。

燕市にニューオープンしたKUBOLABO(クボラボ)にラーメンを食べに行ってきました。

青い壁の外観が印象的なKUBOLABO。

ラーメン店なのにメニューにチーズケーキがあるなど、他とは違う個性があるラーメン店でした。

店名にLABO(研究所)がつくだけに、店主が研究を重ねたこだわりの一杯を提供しているというKUBOLABOのラーメンについてレポします。

KUBO LABO(クボラボ)のラーメン

定番メニューの手揉み中華そば(¥800)と店主のきまぐれ限定の濃厚煮干しそば(¥900)をいただきました。

手揉み中華そばはあっさりしていながらもコクのある味わい。

店主手揉みの自家製麺がスープによくからみます。

肩ロース、鶏むね、鶏ももの3種類のチャーシューが味わえるのも嬉しいですね。

濃厚煮干しそばは、その名のとおりほんっとうに濃厚。

スープが若干ドロッとしているほどです。

濃厚な味のラーメンが好きな人におすすめです。

いりこ煮干しの味も強く感じました。

KUBO LABO(クボラボ)のメニュー

※2021/07/03時点でのメニュー表です

ラーメンの他に、肉めし・豚めしといった丼ものもありました。

オープン当初に伺ったため、メニューを絞っての提供しているとのこと。

今後メニューが増えていくそうです。

面白いのはラーメン屋さんなのにチーズケーキがあること。

大人気だそうですよ。

実際に、わたしがお店に伺った時もテイクアウトでチーズケーキを購入して帰るお客さんが多かったです。

まとめ

燕市にニューオープンしたラーメン店「KUBOLABO(クボラボ)」のレポをしました。

燕市で主流の背油チャッチャ系とはまた違う、「綺麗なラーメン」といったかんじでした。

わたしはもう少しインパクトがある味のラーメンが好きですが、今後はメニューも増えていくということでこれからに期待です。

時間が経ったらまた行ってみようかなと思っています。

気になる方はぜひ行ってみてくださいね。

店舗情報

KUBOLABOの外観

店名:KUBOLABO

住所:新潟県燕市水道町4-7-12

電話番号:0256-64-8035

営業時間:11:00~14:30、17:00~21:00(売り切れ次第終了)

定休日:日曜日(祝日・その他不定休あり)

駐車場:有

Instagram:https://www.instagram.com/kubolabo/?hl=ja

<関連記事>

▼近くのお店「和食カフェえん」。コーヒーやパフェもおいしいです。

燕市の「和食カフェえん」~本格和食ランチと絶品ブレンドコーヒー、パフェもおいしい人気店~
燕市の「和食カフェえん」~本格和食ランチと絶品ブレンドコーヒー、パフェもおいしい人気店~

新潟県燕市の和食カフェえんでランチを食べてきました。見た目も華やかな手の込んだ料理と、なにより最高においしいコーヒーに大満足のひと時でした。おすすめできるお店です。県央地区に来たら、ぜひこちらで食事やコーヒーを楽しんでみてはいかがでしょうか。

続きを見る

▼近くのお店「Fun!」。見た目もかわいいスイーツがあります。

新潟県燕三条地区のおすすめ有名スイーツ6選[手みやげや自分へのごほうびにもGOOD]
新潟県燕三条地区のおすすめ有名スイーツ7選[手みやげや自分へのごほうびにもGOOD]

地元民であるわたしが新潟県央地区(燕三条地区)で買うことができる有名スイーツをご紹介します。てみやげや自分へのごほうびとしても最適です。ぜひチェックしてみてください。

続きを見る

スポンサーリンク

-ラーメン, 新潟県燕三条
-