三条市の割烹食堂「福泉」へ夕ご飯を食べにいきました。
休日の昼間は家族連れで、平日の昼間はサラリーマンで賑わう地元の人気店です。
夜は飲みの席としてもよく利用されています。
特に人気なのは、なんといっても分厚い一枚肉を使った生姜焼き定食です。
とてもボリューミーで美味しいのに税込950円という価格も嬉しいですね。
そんな割烹食堂「福泉」さんを詳しくご紹介していきます。

この日の夜のメニュー表です(※2020年11月のある日)。お肉料理が中心ですね。
もっとたくさんのメニューがあるのですが、平日の夜でコロナの影響もあるためか上記のメニューにしぼって提供されていました。
何を食べても美味しいですが、おすすめはやはり生姜焼き定食!
濃いめの味付けの甘辛いたれが絡んだボリュームのある豚ロース肉が美味しい!ご飯が進みます。
メインの生姜焼きの他にご飯、お味噌汁、お惣菜の小鉢、かぐら南蛮みそ、お漬物がついています。
この日の小鉢は大根の煮物。こちらも少し甘めの田舎料理を感じさせる味付け。
具材にしっかりと味がしみていてご飯に合います。
私はいつもご飯を残してしまうことが多いのですが、この日は全部ペロッと完食してしまいました。ご飯に合う味付けのおかずだったからですね。こんなにボリューミーだったのに。
あぁお腹いっぱい、満足満足。
男性でも満足できるボリュームですよ!
普段は定食、丼もの、麺類などなど、とても多くのメニューが用意されています。
詳しくは公式HP三条市 お食事 ご宴会 | お食事やご宴会なら割烹食堂福泉よりお品書きをご確認ください。
焼き魚とお刺身がついた福泉定食や、ラーメンとチャーハンのセットなんかもお得で美味しいです。


店内は広く、畳の小上がりになっている席もあります。
隣の席の視線が気にならず、ゆっくりとリラックスして食事ができますね。
カウンターやテーブル席、大広間もあって、少人数でも大人数でも様々なシチュエーションに対応していただけます。


割烹食堂「福泉」は割烹の上品さがありつつも食堂の親しみがある地元密着型の人気店です。
お米や野菜などの食材は新潟県産のものを使っていたり、新潟の郷土料理であるかぐら南蛮みそも定食に添えられていたりするので、県外の方を案内するのも良いかもしれませんね。
場所は国道8号線から少し脇道に入ったところにあります。
場所もわかりやすく、駐車場も十分に用意されているため車で訪れやすいですね。
ぜひ一度行ってみてください。
【お店の情報】
店名:割烹食堂 福泉
住所:新潟県三条市一ツ屋敷新田748−1
電話番号:0256-45-3364
営業時間:11時30分~15時、17時〜22時
定休日:月曜(祝祭日の場合は翌日火曜が定休日)
駐車場:有(30台)
公式HP:https://kappousyokudou-fukuizumi.jp/index.html
<関連記事>
-
-
地元民が選ぶ本当においしい新潟県燕三条地区おすすめランチ店8選
新潟県燕三条地区のおすすめランチ店を紹介します。どこも実際に行ってみて、大好きになったお店ばかり!自信を持っておすすめする燕三条地区の厳選ランチ&おすすめメニューをご覧ください。
続きを見る