三条市の人気パン屋さん、エリザベスタウンベーカリーでパンを買ってきました。
何を食べても本当に美味しいパンばかりなのですが、特におすすめなのは店主が採算度返しで作っているというサンドイッチです。
どのサンドイッチもこれでもかというほど、具が詰め込まれていてボリューム満点!
例えばこちらのぜいたく玉子サンド。
すごい厚みですね!これだけで結構お腹いっぱいになっちゃいます。
味ももちろん美味しくて、シンプルなたまごは間違いない懐かしの味、そこにシャキシャキレタスとハムの塩味が加わってちょうどいい味のバランスを生み出していました。
これ以外にも色々なサンドイッチを食べています。いつかエリザベスタウンベーカリーのサンドイッチを全種類制覇するのが目標です!
サンドイッチ以外にも何度かこちらのパンを購入して食べたことがあるのですが、イマイチだったことが一度もなく、どれを食べても本当においしい!

- ライ麦パン(オレンジ&くるみ)
- 焼きカレーパン
- ソーセージクロワッサン
- こだわり有機あんぱん
ライ麦パンはちょっと酸味がありますね。噛めば噛むほどライ麦本来の豊かな味が感じられます。
パン屋さんに行くと必ず買ってしまうカレーパン。こちらのカレーパンは揚げているのではなく焼いてあります。あっさりめのパン生地と中のキーマカレーが相性バッチリです。
エリザベスタウンベーカリーの定番商品、ソーセージクロワッサン。ほんのり甘さのあるサクサクのクロワッサン生地に、ケチャップ味とうまみの濃いソーセージがよく合います。ソーセージクロワッサンは4種類ありました。
こだわり有機あんぱんは、甘さ控えめ。昔ながらの定番の味です。あんぱんは、ノーマルなあんぱんの他に、ごまあんぱんや大福あんぱんなど色々な種類が ありましたよ。


店内はそれほど広くないのですが、多くの種類のパンが並べられています。
店員さんに聞いてみたところ、なんと約200種類ものパンが置いてあるそうです!
何度行ってもまだ食べていないパンがあり、そしてどれを食べてみても本当においしいので通い詰めてしまうんですよね。
奥の冷蔵コーナーにサンドイッチとスイーツがあります。
サンドイッチも種類豊富で、毎日50種類ほど用意されているそうです。
ほんとに人気なので、お昼過ぎにはサンドイッチがほとんど売り切れていることも。
お取り置きもできるそうなので、欲しいものが決まっている場合は電話をしておくといいですよ。
そして金曜日はフルーツサンドなどの一部をのぞいたサンドイッチが10%OFFなのでお得ですよ!
今回は三条市の人気のパン屋さん、エリザベスタウンベーカリーをご紹介しました。
種類豊富でボリューム満点なサンドイッチがおすすめですが、本当にどれを食べても美味しいです。
近くに住んでいたら、毎日パンを買って、全種類制覇したいくらい大好きなパン屋さんです。お近くにいかれた際はぜひ寄ってみてください。

【お店の情報】
店名:エリザベスタウンベーカリー
住所:新潟県三条市月岡1丁目26−58
電話番号:0256-47-5092
営業時間:7時30分~18時30分
定休日:月曜日、火曜日
駐車場:有
Instagram:https://www.instagram.com/elizabethtown_bakery/?hl=ja
<関連記事>
-
-
感動のうまさ!三条市カネギフルーツのフルーツサンドがおいしすぎる
新潟県の県央地区(燕三条地区)に来たら必ず買っていってほしいカネギフルーツのフルーツサンドをご紹介します。確かな目利きで選び抜かれた果物を使用。その果物をあっさりした生クリームで包み込み、柔らかくて薄めのパンでサンドした質の高いフルーツサンドです。
続きを見る
-
-
1日に400斤の食パンを売る三条市のベーカリー「べべ」でサンドイッチを買ってきた
2019年5月にオープンした話題のベーカリー、「べべ」に行ってきました。 こちらの人気商品はなんといっても食パンです。 おいしいと口コミで広まり、1日に400斤を売り上げることもあるとか! そんなべべ ...
続きを見る