みなさんお金持ちになる方法を知りたいと思いませんか?
わたしはお金持ちになりたいです!(笑)
本書はそんなお金持ちになるヒントをマンガでわかりやすく教えてくれる本です。
『漫画 バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則』概要
本書は1926年にアメリカで出版された『A The Richest Man In Babylon (バビロンいちの大金持ち) 』を翻訳し、漫画化したものです。
古代バビロニアを舞台に、お金を貯め守り、増やす原理原則が学べるこの物語は、資産家や銀行員たちに読まれ、瞬く間にベストセラーになり、いまなお、多くの人に読まれています。
また、目先のお金を得るためのテクニックではなく、「お金に愛される知恵を身に付けること」や「働くことの大切さ」「人との付き合い方」など、時代を超えて通用する、人間が幸福になるための真理が書かれています。
お金に振り回される窮屈な人生から解放されて、夢を叶えることや家族や友人との絆を深めることなど、それぞれの豊かな時間を歩むヒントがつまっています。
『漫画 バビロン大富豪の教え』から学ぶ黄金に愛される7つのヒント
本書では物語のかなり早い段階で黄金、つまりお金に愛される7つのヒントが紹介されています。
それは以下の7つです。
1 まず収入の十分の一を貯蓄すること
2 欲望に優先順位をつけよ
3 貯えた金を働かせよ
4 危険や点滴から金を堅守せよ
5 より良きところに住め
6 今日から未来への生活に貯えよ
7 自分こそを最大の資本にせよ
つまり楽をしてお金に愛される方法はないから、コツコツ働いてその稼いだお金の10分の1を貯金しなさいということです。
本書では、この「黄金に愛される7つ道具」をさらに発展させた「お金と幸せを生み出す5つの黄金法則」も紹介されています。
「お金と幸せを生み出す5つの黄金法則」には、お金をだまし取られてしまっただとか仕事をクビになっただとか、苦しい状況に陥った時にこれからどうするかの判断の基準となるような、一歩踏み込んだ内容が書かれています。
感想&まとめ
本書を読んで、マンガでお金に愛されるヒントを分かりやすく知ることができました。
古代バビロンを舞台としたストーリーも面白くて、読み物としても楽しめます。
主人公である貧乏なバンシルの言葉、「大富豪になるって!」。
なんだかワンピースの
海賊王におれはなる!!
が重なりましたね。
また、師匠・アルカドがバンシルのために自らを犠牲にするシーンもあり、
シャンクスがルフィのために腕を失うところやん!(涙)
と思ったり。
画力のある漫画家さんの絵とドラマチックな展開に引き込まれました。
本文はビジネス書というよりも、どちらかというと自己啓発書としての側面が強いですが、たまに短いコラムが挟まっており、そこでは投資などの具体的なお金の稼ぎ方について書かれています。
このコラムもためになっていいですね。
楽しくお金に愛される方法を学べる本です。
みなさんも読んでみてはいかがでしょうか。
ちなみに『漫画バビロン大富豪の教え』が オリラジ・中田敦彦さんのYoutube大学にて紹介されていました!
こちらもぜひチェックしてみてください。
【バビロン大富豪の教え①】