三条ものづくり学校内のレストラン,「0256 bistro&meals」ランチレポ。

https://www.suki-hodai.com

ランチ 新潟県燕三条

三条ものづくり学校内のレストラン「0256 bistro&meals」ランチレポ。

0256 bistro&meals(0256 ビストロ&ミールズ)でランチしてきました。

学校内にあるビストロということで、どこか懐かしい雰囲気を残しつつきれいにリノベーションされ、スタイリッシュな空間での食事でした。

料理は盛り付けや食器にもこだわっていて、目でも楽しめるものでした。

ランチの内容やお店についてレビューしていきます。

0256 bistro&mealsのランチ

0256ビストロ&ミールズのランチメニュー2

ある日のランチメニュー

ランチセットは前菜がついていて、メインとドリンクを選びます。

そこにスープやパンを足したり、パスタを大盛りにしたりもできます。

自分の好みに合わせて選択できるのが嬉しいです。

0256ビストロ&ミールズの前菜とスープ

前菜&スープ

こちらは前菜とプラスで頼んだ南瓜の冷たいポタージュ。

見た目も鮮やかで食欲をそそります。

カボチャの冷たいポタージュがとっっってもおいしくて10杯くらい飲みたかったです。

0256ビストロ&ミールズのスパゲッティと自家製パンとホットコーヒー

スパゲッティと自家製パンとホットコーヒー

メインに選んだのは三種の魚介・内山農園小松菜の海藻オイル仕立てのスパゲッティ。

スパゲッティは魚介の出汁がよく効いています。

実はメインよりも自家製のパンが気に入ってしまいました。

噛めば噛むほど味わい深い、小麦本来の豊かな風味を感じられるパンでした。

0256ビストロ&ミールズのデザート

プラス料金でデザートもいただきました。

ベイクドチーズケーキです。

チーズケーキは甘さ控えめのやさしい味。

添えられたフルーツで口の中がさっぱり。

全体通して、使われているナイフやフォーク、食器もデザイン性があってステキでしたよ。

0256 bistro&mealsについて

廃校になった旧三条南小学校をリノベーション&管理運営委託している施設、「三条ものづくり学校」(くわしくはコチラ⇒三条ものづくり学校HP)。

0256 bistro&mealsは三条ものづくり学校内の教室1部屋をおしゃれに改装して経営されています。

店名の0256はそのままゼロ、ニ、ゴ、ロクと読み、新潟県三条市の市外局番が由来だそうです。

お店は三条ものづくり学校の玄関から入って、右側の廊下を少し進むとあります。玄関には案内図があるので迷うことはないですよ。

0256ビストロ&ミールズの外観

中に入ってみるとシンプルモダンに統一されたおしゃれな空間が。

0256ビストロ&ミールズの内観

教室の雰囲気は残しつつ、ドライフラワーやお花が飾られ、ビストロとして清潔感がある店内に生まれ変わっています。

テイクアウトできるデリやスイーツも販売されていました。

カフェメニューでは夏季限定のかき氷が人気だったようです。

howtoniigata.jp

ランチやカフェで気軽に料理やドリンクを楽しみ、特別な日にワインやコース料理をいただくのもいいですね。

人気店ですので事前予約がおすすめです。

店舗情報

店名:0256 bistro&meals

住所:新潟県三条市桜木町12−38

TEL:0256-34-6725

営業時間:11時30分~16時00分、18時00分~21時15分

定休日:火曜日・水曜日

駐車場:有

ウェブサイト:0256 ビストロ&ミールズ (0256 bistro&meals)(三条市・燕三条・加茂/カフェ) - ぐるなび

<関連記事>

最近廃校をきれいにリノベーションして使っている飲食店が増えてきましたよね。

長岡市和島地区にあるパン屋さん「アルモニエ」もそうです↓

長岡市和島地区のパン屋さん「アルモニエ(Harmonie)」のおすすめパンを紹介します。
長岡市和島地区のパン屋さん「アルモニエ(Harmonie)」のおすすめパンを紹介します。

続きを見る

▼燕三条地区のおいしいランチ特集

地元民が選ぶ本当においしい新潟県燕三条地区おすすめランチ店8選
地元民が選ぶ本当においしい新潟県燕三条地区おすすめランチ店8選

続きを見る

スポンサーリンク

-ランチ, 新潟県燕三条
-